経営理念

ブランドステートメント

たてものを、いきものに
まばゆい光が差し、めぐみの雨が注ぎ、
爽やかな風が通り抜ける大地でこそ、
生命力に満ちた植物が芽吹くように。
建物もまた、空気、水、電気という命の源が
すみずみまで行き渡って初めて鼓動を始めます。
やがてたくさんの笑顔が花咲き、
新しい出会いや可能性が芽を出し、
土地に込められた人々の想いが実りをもたらすのです。
私たちが手がける設備工事は、
目に見えづらい仕事かもしれません。
けれど、その一つひとつは、
人々のかけがえのない暮らしや営みを支えている。
活気がみなぎる建物の命を支えている。
そう心から信じる、私たち大成温調です。

大成温調の「社是」「経営理念」

社 是

お客さま第一

長く愛される建物をかたちにしたいと願う、事業主さま。
そこで過ごす一人ひとりの方や、訪れる多くの方々。
建物に関わるすべての人の喜びと安心、幸せを追求し、
より快適な設備環境の創造に挑み続けること。
それが、大成温調にとっての「お客さま第一」です。

経営理念

大成温調グループは、
「信頼」と「誠実」の経営を通じ、
「人財」と「技術」をもって、
社会に選ばれる会社であり続けます。

行動指針

  • Communication

    丁寧な意思疎通を心がけよう
  • Challenge

    失敗を恐れずに挑戦しよう
  • Change

    常識を疑い、常に変化しよう
  • Solution

    問題の本質を解決しよう
  • Speciality

    専門知識に磨きをかけよう
  • Safety

    安全という当たり前を徹底しよう

CSの追求

Customer Satisfaction

社 是

お客さま第一

安全環境基本方針

当社は、関係法令及び安全衛生環境方針を安全管理の原理原則とし、関係作業所で働く人々が安心出来る安全衛生環境の向上整備に努め、社会からも信頼と共感をもって選ばれる企業グループを目指します。

  • 1、安全衛生環境水準の向上

    「ゼロ災チャレンジ200」の達成
    元請現場では、廃棄物を3種類以上分別

  • 2、墜落転落災害の防止

    高所作業においては、法令を守った作業床を確保する。

  • 3、火災事故災害の防止

    過去の教訓を後進に伝え、大成温調火気使用ルールを遵守する。

  • 4、電気事故災害の防止

    安全な工事用電力設備を確保する。(充電・活線状態での作業禁止)